01
秘密厳守にてお客様の大切な不動産の査定を無料にて行います。尚、当社査定により買取りできない場合もございます。仲介の様にネットやチラシでの販売活動を行わない為、秘密に売却出来ます。
02
基本的にリフォームすることが前提なので室内の汚れや傷もそのままで結構です。また、業者が買うので瑕疵担保責任もございません。一般には売りにくい、現行法では違法になる建築物(既存不適格)でも対応できるケースがございます。
03
仲介業者を介して住宅を売却する場合、仲介手数料が別途かかりますが、当社は直接買取りをしますので仲介手数料は不要です。
04
買い替え、任意売却、相続、転勤など、どうしてもある期限までに現金化しなければならない場合でも対応することができます。お気軽にご相談ください。
STEP
01
まずは住宅売却に関するお問い合わせフォームか、お電話にてご連絡ください(Tel.026-217-5014)。担当者が折り返しご連絡し、お打ち合わせをさせていただきます。
お問い合わせの際には「売却希望時期」や「希望条件」等をお伝えください。また、売却後のお住まいや引っ越しの方法等も同時にご検討いただくとスムーズにお打ち合わせがすすみます。
STEP
02
物件の査定を行う前に、ご売却物件について調査させていただきます。お客様からいただいた情報をもとに調査し、実際に当社が買取を行う際の価格を算出するための調査です。
固定資産税や新築時の図面等物件について分かるものがあればご用意ください。調査は所有権等の権利上や法律上問題がないか、建物の構造や間取りや建築経過年数などの調査、近隣の売却物件の相場調査、周辺の環境・施設の調査等を行います。
STEP
03
調査が完了しましたら、物件の査定(価格)を担当者よりご案内させていただきます。
査定は売却が決まっていなくても問題ありません。査定価格を参考にご売却の決定をすることもできます。
STEP
04
査定価格にご納得いただき、売却を決定されると、売買契約の締結となります。売買契約の締結後は引渡しの時期やお引越しの時期など、具体的なスケジュールについてお客様とご相談の上、決定させていただきます。
売買契約の締結時には印鑑(認印可)、印紙代(売買金額によって異なります)、ご本人確認書類(運転免許書など)が必要になりますので、準備をお願いいたします。また、売買契約書を交わした後、お客様へ手付金をお支払いいたします。
STEP
05
売買契約締結後、物件の引渡し及び残余金決済日までに、引っ越し等の引渡しの事前準備をお願いいたします。
引っ越し以外の準備として、住宅購入時の借入金の返済、借入金の返済抵当権の抹消手続き、水道、ガス、電気会社の転居連絡等がございますので、忘れずに準備をお願いいたします。
STEP
06
残余金の授受が完了と同時に、固定資産税の清算、関係書類の授受、鍵の受渡し、諸費用の支払いを行い、引渡し完了となります。
物件引渡し(売却)後の確定申告や、新しい物件購入のご相談承ります。お気軽のお問合わせください。
長野県住宅査定ドットコムは住・不動産の売却・査定について多数の実績があります。
お客様のお悩みを解決し、実際に住宅・不動産を査定・売却した事例を紹介いたします。
某建築会社で新築を検討。しかし現在住んでいる住宅を仲介でだしていましたがいつ・いくらで売れるかわからず、資金計画が立たず困っていたところ、建築会社の担当者からの紹介で『長野県住宅査定ドットコム』から買取査定を依頼。すぐに査定金額が出てきて、引っ越しの時期や、売買代金の支払いの時期も相談・調節して頂き、スムーズに新築へ引っ越しが出来ました。
某仲介業者で仲介を出し続けていましたが、築年数が古く、なかなかお客さんの内覧も無い状態でした。『長野県住宅査定ドットコム』で住宅を査定してもらったところ、築年数は古いが材料はいいものを使っていると言って頂き、解体費用も掛からず、仲介手数料もかからず、予算通りにことが進みました。瑕疵担保責任も古い住宅のため不安でしたが、瑕疵担保責任がない状態で販売できて満足です。
長野市で不動産を相続したが、現在大阪に住んでいる為、管理が大変なので不動産の買取査定を4社に依頼。将来近隣に公園が出来ることや、近隣の主要道路の拡幅がある事など、周辺環境の変化・将来性も査定価格に反映していただき、『長野県住宅査定ドットコム』の査定金額が最高値だった為、そのまま売却。煩わしい管理から手が離れホッとすると同時に、私の生家が再生住宅として次の方に大切に使われていくことを思うと嬉しくも思います。
下記のメールフォームへ必要事項を入力の上、お問合わせください。折り返し担当者よりご連絡いたします。
お電話でのお問合わせの際は「ホームページを見た」とお伝えいただくとスムーズに進みます。